ホーム > 活動報告 > 令和2年度 活動報告

活動報告

令和2年度 活動報告

学会早期体験研修

令和3年3月26日(金)~28日(日)

  学術集会の早期体験として地域医療枠・県民医療枠1~6年生の希望学生が、第85回日本循環器学会学術集会にオンライン参加しました。

 出席者は4名。

令和2年度 和歌山地域医療マネジメント研究会 第1回学術講演会

令和3年3月25日(木)

 和歌山県 福祉保健部 技監 野㞍 孝子 先生を講師としてお迎えし、令和2年度和歌山地域医療マネジメント研究会第1回学術講演会を開催し、「新型コロナウイルス感染症への対策で得た教訓」という演題でご講演いただきました。

令和2年度 第3回JMECC(内科救急・ICLS)講習会

令和3年3月20日(土)

 将来、内科医を目指す初期及び後期臨床研修医を主な対象として「JMECC(内科救急・ICLS)講習会」を開催しました。「ICLS」を基礎に「内科救急」をプログラムに導入した講習会で、内科医養成の一環として取り組みました。

地域医療枠・県民医療枠セミナー

令和3年2月15日(月)

  地域医療枠・県民医療枠1~6年生を対象にZoomを用いたオンラインセミナーを開催し、宮下学長による講演とグループ討論、山野副センター長による学会参加についての説明会を実施しました。

 出席者は146名。

医師臨床研修指導医講習会

令和2年12月5日(土)~6日(日)

 初期研修医を指導する指導医養成のため、和歌山県内の病院に勤務する医師を対象に医師臨床研修指導医講習会をオンラインにて開催しました。筑波大学附属病院 副病院長 前野哲博先生を主催責任者に迎え、厚生労働省が定める「医師の臨床研修に係る指導医講習会の開催指針」に則った講習会として実施しました。  講習内容は「研修医のプロフェッショナリズム教育」、「安全で効果的な臨床技能教育」、「指導医に求められる役割」、「研修医のメンタルヘルスケア」、「忙しい臨床現場でのフィードバック技法」、「効果的なカンファレンスの進め方」等であり、講義やグループワークを交えて2日間の講習を行い、45名が修了しました。

第1回 AHA-BLSヘルスケアプロバイダーコース講習会

令和2年11月10日(火)

 本年度、県内臨床研修病院で採用された臨床研修医(医師、歯科医師)を対象に第1回一次救命措置(AHA-BLSヘルスケアプロバイダーコース)講習会を開催しました。成人及び小児、乳児の心肺停止等に対する初期対応として、胸骨圧迫や人口呼吸、AEDを組み合わせた心肺蘇生法や窒息の解除方法等を学びました。
 例年は4月上旬に新規採用の研修医を一堂に集めて開催されますが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染防止のため月1回、受講者を10名に減らして講習会を実施し、令和3年5月までに本年度採用の県内の研修医全員が講習を終えました。

令和2年度 紀伊半島地域医療連絡協議会

令和2年9月17日(木)

  「紀伊半島地域医療連絡協議会」は、紀伊半島に所在する三重大学・奈良県立医科大学・和歌山県立医科大学の3県の初期臨床研修医、教員等が一堂に会し、紀伊半島の地域医療について協議することにより、連携体制を構築するとともに地域医療に貢献する医療人を育成することを目的として輪番制で開催しています。

 今年度は新型コロナウイルス感染症感染防止のためオンラインにて開催し、三重県及び奈良県の大学行政関係者と「COVID19が医師臨床研修に与えた影響と工夫」をテーマに意見交換会を実施しました。

令和2年度 第2回JMECC(内科救急・ICLS)講習会

令和2年9月6日(日)

 将来、内科医を目指す初期及び後期臨床研修医を主な対象として「JMECC(内科救急・ICLS)講習会」を開催しました。「ICLS」を基礎に「内科救急」をプログラムに導入した講習会で、内科医養成の一環として取り組みました。 

令和2年度 第1回JMECC(内科救急・ICLS)講習会

令和2年9月5日(土)

  将来、内科医を目指す初期及び後期臨床研修医を主な対象として「JMECC(内科救急・ICLS)講習会」を開催しました。「ICLS」を基礎に「内科救急」をプログラムに導入した講習会で、内科医養成の一環として取り組みました。

令和2年度 医学部オープンキャンパス動画配信

令和2年9月2日(水)アップロード

 例年は和歌山県立医科大学オープンキャンパス参加者を対象に、地域医療への関心を深めてもらうため上野センター長から「和歌山の医療の現状」についての説明を行い、また地域医療枠及び県民医療枠について理解してもらうために生協カフェテリアにおいて募集枠に関する説明会を開催しますが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染防止のためオンライン開催となりました。  医大YouTubeチャンネルを活用した医学部オープンキャンパスに参加し、上野センター長による「和歌山の医療の現状」についての講演と、「地域医療支援センターの施設案内」及び「遠隔外来の紹介」について録画配信を行いました。

医師臨床研修指導医講習会

令和2年8月31日(月)

 令和3年度から専門研修を開始予定の初期研修医を対象に「和歌山県内専門研修プログラム合同説明会」を開催しました。基幹施設として和歌山県立医科大学附属病院が出展し、また社会医学の分野でわかやま社会医学系専門研修医プログラム管理委員会が出展しました。


 参加診療科は以下のとおりです。
  ◎和歌山県立医科大学附属病院
   ・内科 ・産科,婦人科 ・麻酔科 ・小児科 ・耳鼻咽喉科 ・病理診断科 ・皮膚科 ・眼科 ・救急科
   ・神経精神科 ・泌尿器科 ・形成外科 ・外科 ・脳神経外科 ・リハビリテーション科 ・整形外科  
   ・放射線科
  ◎わかやま社会医学系専門研修プログラム管理委員会
   ・社会医学

 

和歌山県立医科大学医学部募集枠説明会

令和 2年7月10日(金)

 県内の高等学校指導教員を対象に、「和歌山県立医科大学医学部募集枠説明会」を行いました。紀三井寺キャンパス図書館棟3階研修室にて開催され、上野センター長が「進路について」をテーマに説明を行いました。

ページトップへ